NEWSお知らせ

NEWS お知らせNEWS お知らせ

社長の部屋2025年4月14日

美しいとかホッコリするような木造建築の外観を見ると、必ずと言っていいほど外構の設えや周りの景色が大きく影響しているように思える

その中でも特に大きな影響は植栽や緑である

植栽があるかないかで想像してみるとよくわかる。なぜこれほど見る人に影響を与えるのか?

よくわからないが、人間の本能的なものにささるのだろうか?そんな気がする。

春になると様々な花が咲き緑が活性化する。

針葉樹などは冬の間葉が何も無くなり一切音沙汰がないのに、春になるとこれでもか、というくらい活性化する。

ものすごい生命力を感じる。建築物と相性が良いのはこういう事にも関係があるような気がする。

家をつくるにあたっても人の生命力に寄与できるような建築ができれば良いな、と感じる季節です。

精進していきます。